「サークル名」を入れて検索できます↓
スポーツ|鎌ケ谷市中央公民館のサークル1
【フォークダンス】中央フォークダンスクラブ
活動内容各国のフォークダンスを練習して楽しく活動しています。
健康の為にもなり、友人も増えて認知症予防にも役立ちます。
公民館活動(ふれあいまつりや毎月2回の練習)の他に、年に2回程度の老人ホーム慰問(初富の里)や長寿運動会(福太郎アリーナで昼休憩時)への参加などを行っています。
活動日
原則 毎月第2・4土曜日
活動時間
10:00~12:00
連絡先
担当:山賀 和子
電話:047-445-0256
【太極拳】太極拳富士
活動内容太極拳は、中国武術を元にした健康法として世界に先がけて日本に紹介されました。
「太極拳富士」は、剣を使って、32式太極剣・42式太極拳・武当剣の内
32式と42式を勉強しております。剣のかわりに扇も使用いたします。
活動日
毎週金曜日 月4回
活動時間
10:00~12:00
連絡先
担当:髙橋 勝
電話:047-444-6013 (17:00~20:00の間)
【レクダンス】レクダンス ひまわりの会
活動内容レクダンスは、お馴染みの歌手やグループが歌う楽曲や演奏に合わせ、
簡単なステップで、カップルや輪になったり、又一人で踊ったりと
様々な隊形で楽しく踊ります。
ダンスには 、体力の維持・増進・コミュニケ-ション力の向上、
ストレス解消、そして何より手足を同時に動かす事で脳内トレ-ニングに
最適と言われています。
愉快な仲間との楽しい交流も魅力のひとつです。
体験は、いつでも大歓迎!是非一度お越しください。
活動日
原則 毎月第2・4火曜日 第1木曜日
活動時間
第2・4火曜日/10:00~12:00 第1木曜日/11:30~13:30
連絡先
担当:齋藤 キミ江
電話:090-2663-4481
【フラダンス】プア ケニケニ
活動内容毎週水曜日、13時30分~15時30分迄の2時間公民館でレッスンを行っています。
美しく心癒される音楽を聞きながら仲間と揃って笑顔で踊ります。
歌のストーリーを手の動作で表現しながらステップを踏みますと心がピュアになります。
中腰でステップを踏みますので腹筋・背筋が鍛えられ有酸素運動にもなるのです。
年齢を問わずどなたにでも楽しむ事ができるのが‘’フラ‘’です。
どうぞお時間をみて見学においで下さい‼
活動日
第1・2・3・4・5水曜日
活動時間
13時30分~15時30分
連絡先
担当:古川 澄江
電話:047-444-1322
【ペタンク】鎌ケ谷市ペタンク協会
活動内容「ペタンク」は土の上のカーリングと呼ばれ幅広い年代で楽しめる
フランス生まれの軽スポ-ツで、健康増進にも役立ちます。
現在会員数は60名、月に4~5回下記の通り活動しています。
・福太郎アリ-ナ脇の広場 第1(木)
・五本松小学校校庭 第2・第4・第5(日)
・中沢多目的グランド 第3・第5(木)
で例会(練習会)を実施しています。
その他年4回大会を開催すると共に、春と秋に各1回初心者講習会も行っています。
又組織の円滑な運営を行う為、月1回中央公民館にて理事会を開催しています。
活動日
原則 毎月第2日曜日 学習室2
活動時間
13:30~15:30
連絡先
担当:綾部 利一
電話:080-5442-4905