「サークル名」を入れて検索できます↓
趣味・教養|鎌ケ谷市中央公民館のサークル3
【学習】桜の会
活動内容 韓国人の講師をお迎えし中級程度の日常会話を楽しく学んでいます。
活動日
第2・4木曜日(月2回)
活動時間
12:30~14:30
連絡先
担当:関寺 有佐子
電話:047-446-0769
【語学】鎌ケ谷日本語サークル
活動内容 日本語習得を必要としている市民又は近隣市町の外国人に対し、
生活に必要な日本語習得の支援をすることを目的としております。
お互いの文化、習慣を学び合いながら豊かな生活を目指す手助けをしております。
学習する方々に合わせた日本語習得授業を年40回開催しており、
7月と12月の年2回の特別授業や10月頃には年1回のバス遠足を履行し、
年度末にはスピーチ発表会を行っております。
活動日
原則 毎週火曜日(年40回)
活動時間
19:30~21:30
連絡先
担当:海津 百合子
電話:047-444-7572
【和裁】麻衣
活動内容 和裁の学習と会員の親睦各自のレベルに合わせて対応します。
活動日
原則毎月 第1・第2・第3火曜日
活動時間
10:00~13:00
連絡先
担当:鈴木 志津枝
電話:047-412-2221 (平日午前中9:00~12:00)
【詩吟】竹の子朗唱クラブ
活動内容 古今の詩歌や文学作品を朗読や詩吟・旋律に乗せ、
声で表現する事を目標に活動しています。
活動日
原則毎月 第1・2・3火曜日
活動時間
15:00~17:00
連絡先
担当:中村 智子
電話:047-445-2043
【学習】やさしい古典文学の会
活動内容 古典文学を楽しく学ぶサークル
現在「徒然草」で講師を招いて学習中
どなたでも気軽に参加できます
脳の活性化と友達作りにどうぞ!
活動日
原則毎月 第2・3月曜日
活動時間
14:00~16:00
連絡先
担当:西川 久雄
電話:047-445-2832